栃木-福島の山間部を結ぶ
田代山林道が
10月5日に開いたので
急遽、トランザルプのりゅうさん、
CRF150のKSRさんと
周辺林道を絡めて行ってきました

日光宇都宮道路の終点
清滝インターそばの
セーブオンにAM8時集合
朝食、給油を済ませ
派出所のとこを入る
表男体林道の道標の通りに進む             
ダート開始ですが
すぐまた舗装がちょっと続く
しかしそれが終わると
浮き砂利ダートに
ココで写真撮ってたら
勝手にバイクが倒れた
( ̄□ ̄;)
ゲート登場!
普通サイズのオフロードバイクは
左を抜けられるが
トランザルプは無理だった!
(^◇^;)

みしぇるさんに教わった
く○く○ゲート( ^ー゜)b
ずーっと大粒浮き砂利凸凹で
タイトコーナーの
九十九折れを登って行きます

トランザルプ辛そー(ーー;)
突き当たり左折します

右は裏見の滝方面に
下りて行くコース
たぶん
りゅうさんはドキドキハラハラ
KSRさんはニコニコワクワク
でもサスガりゅうさん!
重量級マシンを操ります
お気楽KSRさんは
常時ニコニコ(^.^)
-
inserted by FC2 system