Tマップル四国76P−K−5 自念子林道の入口の寺川神社前にやって来ました
ここからダートです
ココにはパッと見
違う名の林道名が書かれていますが
隠れた看板をひっくり返すと
←
と書いてある
ちょっと進むと
ココからが起点ですか
まー、どーでもいいですが
地元ナンバー(高知)のWR250が
止まってて
荷物整理されてる様だった
聞いてみたところ
ココで野宿した訳ではないよーでした
きれいなスッキリしてるトンネル登場
名板では昭和58年製なのに
隧道と表記!えらい( ^ー゜)b
やっぱカタカナでトンネルは
味気無いです。
と思ったら・・・
昭和60年ではトンネルに
なってしまいました
-
こちら側は落石多いですね