10年前に通った時は、まだ【新大峠トンネル】がなかったので
普通に通っていたトンネルも、今ではネタとして
取り上げられる様になってしまった【大峠トンネル】
そんなに古くはないんですね
旧439は農免道路かな?
周辺には居住者もいますので
トンネル自体は現役です
だから左書きで
『トンネル』です
一応、照明あり
国道の頃の賑わいは無く、ひっそりと佇む大峠トンネルであった。
細いクネクネ舗装路が
なくなって、少しずつ
『酷道439』が
国道らしくなっていくんですね
糸冬_〆(^_^)
-
Tマップル四国 83P−L−2
by 夙川アトム
はい、メイショーさん
ネルトンのメイショー
チョイモーシーホーです
※約
照明さん
トンネルの照明
もーチョイほしいです