春になり、mixi コミュのツーリングも         
内陸部の方へと移っていきます
今回は山梨県です

泉水横手山林道入口に集合しましたが
封鎖されてて、まだ通れません

ので、最近次々と快適になっていく
R411柳沢峠〜塩山の旧道を見学する事に
適当に旧道に入ってみます         
橋がジャンジャンできて

ホント、快適な道へと代わっていきます     
ひょっこり新道に出る         
やはり序々に新しくなっていってるので

何箇所か途切れ途切れに存在してます
旧道のよくありがちなトンネル手前とか
最初は舗装が残ってても           
進んで行くとダートみたくなる         
九十九折で下って行くみたいだけど
途中までしか道が残ってませんでした         
で、本日のメインターゲットへ

Tマップル関東37P−C−7
Tマップル中部64P−C−7

ほったらかし温泉は2ッ別々の湯があり
それぞれ湯質も見える景色も違います

が温泉の中での撮影は禁止です
なので表で・・・富士山も見える(^▽^)
先へ進み、駐車場を過ぎると
ダートになり左へ
inserted by FC2 system